城内に咲き誇る山桜や里桜、 八重紅枝垂桜など200本を超える桜や庭園などを ライトアップするとともに、通路を足下灯で演出し、 幽玄の世界を創出します。 |
|
開催日 開催場所 |
2015年3月20日(金)~4月12日(日) 午後6時~午後9時30分 〒604-8301 京都市中京区二条通堀川西入二条城町541番地二条城 (桜の園、清流園、二の丸御殿台所) |
5年目を迎える“太陽の塔”での3Dプロジェクションマッピング。 岡本太郎生誕100年を記念し開催した2011年から 毎年異なるクリエイティブディレクターを立てることで 一新した映像をお楽しみいただいております。 不思議な“鍵-Key-”で開く扉の先には、 今までにない“新たな冒険”と過去作品で登場した “仲間たち”が待っています。 |
|
開催日 開催場所 |
2015年12月11日(金)~13日(日) 18日(金)~20日(日)、 23日(水・祝)~27日(日) 〒565-0826 万博記念公園 大阪府吹田市千里万博公園1-1 |
神武天皇のイメージ映像を映し出すライトアップイベント 「光の伝説 まほろばファンタジア」。 春の神武祭にあわせたイベント。 橿原神宮の外拝殿の大屋根に神武天皇の即位にまつわる 出来事を3D映像で表現。 |
|
開催日 開催場所 |
2014年4月1日(月)~4月7日(日) 〒634-8550 橿原神宮 奈良県橿原市久米町934 |
2012年3月3日に滋賀県大津市・浜大津アーカスにて 「第67回びわ湖毎日マラソン大会前夜イベント」として BeamPainting(プロジェクションマッピング)を行いました。 |
|
開催日 開催場所 |
2012年3月3日18:00〜20:00 15分間隔で繰り返し上映 浜大津アーカス前特設会場 |
LEDディスプレイの施工・インタラクティブコンテンツの導入等 | |
開催日 開催場所 |
2016年10月~2017年5月 西本願寺様 境内 |
下記日程の【午前中】にタケナカインタラクティブコンテンツ 「おもいでPhoto」と「本願寺のひろば」をお楽しみいただけます。 ※13時~16時30分(時間変動有り)の間は 法要ライブ中継のみLEDディスプレイへ表示となります。 2016年 伝統奉告法要日程 第1期:10/1(土)~10/8(土) 第2期:10/20(木)~10/27(木) 第3期:11/4(金)~11/11(金) 第4期:11/18(金)~11/25(金) |
|
2017年 伝統奉告法要日程 第5期:3/7(火)~3/14(火) 第6期:3/28(火)~4/4(火) 第7期:4/11(火)~4/18(火) ※4/18は大谷本廟 第8期:4/25(火)~5/2(火) 第9期:5/9(火)~5/16(火) 第10期:5/24(水)~5/31(水) |